「宝くじ助成金」コミュニティ事業でテント購入なら 「地域コミュニティ」テント専門店

自治会・町内会テント
販売40年の実績
「地域コミュニティ」
テント専門店

地域を明るく!元気にする
コミュニティ活動を応援します!
自治体・町内会関係者の皆様へ

宝くじ助成金を利用して
テントをお得に購入出来ます!

宝くじ助成金(コミュニティ助成事業)とは?

「一般財団法人 自治総合センター」が実施している「宝くじの社会貢献広報事業」です。
宝くじの受託事業収入を財源として、コミュニティ活動に必要な備品や集会施設の整備、活力ある地域づくり等に対して助成を行い、地域のコミュニティ活動の充実・強化を図ることにより、地域社会の健全な発展と住民福祉の向上に対して、金銭面での助成を行う制度です。

令和3年度の「一般コミュニティ助成金」では
全国1831団体に、総額39億5570万円が交付されました。

助成金を受けられる団体
市区町村、または市区町村が認めるコミュニティ組織(自治会、町内会等)
助成金額(一般コミュニティ助成事業の場合)
申請をして審査を通過すれば
1件につき100万円から250万円までの10万円単位(10万円未満は切り捨て)
弊社対象製品
集会用テント、ワンタッチテントなどのテント本体。
(自治会・町内会名入れ料金、宝くじマーク印刷料金も助成対象)
横幕、重り等のオプション。
宝くじ助成金の内容
詳しい内容は、一般財団法人自治総合センターのホームページをご覧ください。

「地域コミュニティ」テントの
申請手続き

助成対象団体の長は、助成申請書を都道府県知事を経由して自治総合センター理事長に提出してください。

市区町村によっては、申請書類の提出内容や、必要添付書類、締め切り日が異なりますのでご注意ください。

まずは、お住まいの市区町村ホームページより「コミュニティ助成事業・宝くじ助成金」をご確認の上、最寄りの役所にお問い合わせください。

申請手続きのおおまかなながれ

  • 地域コミュニティ組織(自治会、町内会)

    申請書、テントの見積書、その他
    必要な書類を添付して役所に提出する

  • 市役所

    申請受付~審査

  • 県庁

    申請受付~審査

  • 自治総合センター

    申請受付〜審査〜交付決定

  • 県庁

    決定通知

  • 市役所

    決定通知

  • 地域コミュニティ組織

    受領助成金振込、製品購入、実績報告書作成等 役所からの指示で進める。

  • 決定通知が届くまでは実施(製品購入)できません。
  • 申請をして審査を通過した団体のみ、助成を受けられます。
    申請すれば必ず助成が受けられる訳ではありませんので、ご注意ください。

「地域コミュニティ」テントの注意事項

  • 宝くじ助成金を申請出来る件数は、事業実施主体1団体あたり1件になります。
  • 単年度で終了する事業に限ります。
    複数年にまたがった事業、毎年度繰り返し実施する事業は、対象外になります。
  • 助成金額は、10万円単位です。
    10万円に満たない端数や、助成金額の上限を超えた額は、各団体での負担になります。
  • 申請の過程で不備があると、申請書類等を訂正する事になります。
    募集開始から締め切りが短いため、早めに申請書類等をご準備の上、ご提出ください。
  • 当初の助成事業申請内容と、事業の完了報告の内容が異なった場合、助成決定が取り消され助成金が交付されない場合があります。申請の際は内容をよく確認し、変更が無いようにしてください。
  • 宝くじの社会貢献「広報事業」となりますので、テント天幕、横幕、重り等、全てに「宝くじマーク」を入れる事が義務付けられています。
    「宝くじマーク」の印刷料金も見積り書に記載いたしますので、テントの見積り依頼をする際は「宝くじ助成金」を申請する件を必ずお伝えください。
くーちゃんロゴ説明イメージ

助成申請書 記入例

助成申請書 記入例イメージ

助成申請書に記載する際の、参考記入例です。
テント本体、横幕、重り、自治体・町内会名入れ料金、宝くじマーク印字料金の見積りを記載します。

※市区町村のよって、書類のフォーマットが異なる場合がありますのでご注意ください。

  • どのテントを購入したら良いのかわからない方は
    ご気軽にご相談ください。
  • 025-544-5866
  • 株式会社シンボ[受付時間 8:30~17:30]
  • お電話でお見積もりを受ける事も可能です。

「地域コミュニティ」テント

事例紹介

販売実績多数!全国の自治体・町内会に出荷しています!

さまざまな宝くじテントのイメージ

自治会・町内会で使うテントの定番です!

定 番集会⽤テント

売れ筋 No.1 しっかり天幕タイプ

国内生産 / 国産生地使用 / 国産フレーム使用(スチールフレーム)

集会用テントで一番売れているテントです。
天幕生地表面に樹脂加工がされ防水性・耐久性が特に優れています。
長く使い続ける場合は「しっかり天幕タイプ」がオススメです。

※寸法などはカタログ(PDF)をご覧ください
2間×3間(3.565m×5.34m)
89,600
1.5間×2間(2.69m×3.565m)
61,000
2間×4間(3.565m×7.1m)
107,000
  • お手頃価格でお求めなら
    集会用テント ST-1イメージ
    スタンダード天幕

    集会用テント ST-1
    (天幕:ターポリン)

    国内縫製でお得な価格を実現。集会用テントをお手頃価格でお求めの方にオススメです。
    ◎防炎生地使用 ◎国産生地使用
    ◎国産フレーム使用

    49,000円~ (税込53,900円)
  • イベントの会場を華やかに彩る
    集会用テント(天幕:カラーターポリン)イメージ
    カラー天幕

    集会用テント
    (天幕:カラーターポリン)

    美しい色合いを持つカラーターポリン。
    イベントの会場を華やかに彩る天幕です。
    スタンダードタイプと同じ仕様で、17色の中からお選びいただけます。

    51,300円~ (税込56,430円)
お見積もりはこちら

無地でご注文の方も、こちらからご依頼ください。
確認次第、担当者からご連絡差し上げます。

ここがポイント!

  • 組み立て式!

    組み立て式!

    組み立て式で、手順に従えば容易に設置する事ができます。
    収納時もコンパクトに保管できます。
    スチールフレームには高品質の亜鉛メッキ処理を施し、サビに強い仕様となっております。

  • 首折れ式!

    折れ式!

    首折式支柱の採用で設営がしやすくなっています。
    セーフティストッパーが支柱のぐらつきも抑える安全設計です。

  • 安心の国産工場!

    安心の国産工場

    品質の高い日本製にこだわって生産しております、 フレームから天幕まで熟練の技術者の手によって加工され、 全ての人にご満足頂ける製品となっております。

自治会・町内会の行事で設置・撤去が簡単なテントです!

簡単ワンタッチテント

組み立て簡単! 使いやすいと大好評

屋外のイベント、運動会などに最適なワンタッチ式テントの登場!!

ワンタッチ式テント

ワンタッチで軽量、しかもコンパクト。
部品は全てセットされ一体化。
”伸ばして広げるだけ”と簡単です。
豊富なカラー、豊富なサイズをご用意しております。
運動会、卒業の寄贈品に最適な新たな定番テントです。

※寸法などはカタログ(PDF)をご覧ください
  • 1.8m×1.8m (KA/1W)
    • 標準色:45,600
    • オプション色:51,700
  • 1.8m×2.7m (KA/1.5W)
    • 標準色:60,800
    • オプション色:69,900
  • 1.8m×3.6m (KA/2W)
    • 標準色:76,000
    • オプション色:90,000
  • 2.4m×2.4m (KA/3W)
    • 標準色:56,500
    • オプション色:63,200
  • 2.4m×3.6m (KA/4W)
    • 標準色:84,500
    • オプション色:97,200
  • 2.4m×4.8m (KA/5W)
    • 標準色:91,800
    • オプション色:104,500
  • 3.0m×3.0m (KA/6W)
    • 標準色:84,500
    • オプション色:97,200
  • 3.0m×4.5m (KA/7W)
    • 標準色:99,000
    • オプション色:111,200
  • 3.0m×6.0m (KA/8W)
    • 標準色:119,700
    • オプション色:133,700
  • 3.6m×3.6m (KA/9W)
    • 標準色:105,700
    • オプション色:119,700
  • 3.6m×5.4m (KA/10W)
    • 標準色:139,200
    • オプション色:157,400
  • 3.6m×7.2m  (KA/11W)
    • 標準色:172,600
    • オプション色:193,800
お見積もりはこちら

無地でご注文の方も、こちらからご依頼ください。
確認次第、担当者からご連絡差し上げます。

ここがポイント!

  • 組み⽴て・収納簡単60秒!

    組み⽴て簡単60秒!

    軽量・コンパクト設計の本体は広げるだけで設営でき、閉じるだけで収納できます。
    従来のテントに比べて移動も簡単です。

  • 安全で使いやすいフレーム

    丈夫で長持ち!!

    柱はフレームの大きさと厚さをUPしたアルミ素材を採用し、外側はセミトーン焼付塗装、内側には防錆加工を施し、サビび対策も万全です。
    一般的なホームセンターの商品よりも長持ちします。

  • UVカット・撥水加工

    長持ち!

    天幕はUVカット99%以上・防水加工・防炎加工を施し、軽さと機能性を兼ね備えた生地です、表面は撥水加工、裏面にも防水加工を施し、ダブルで雨を防ぎます。

  • どのテントを購入したら良いのかわからない方は
    ご気軽にご相談ください。
  • 025-544-5866
  • 株式会社シンボ[受付時間 8:30~17:30]
  • お電話でお見積もりを受ける事も可能です。
頑丈でしっかり!アフターケアーもバッチリ!

テント販売40年、学校・官公庁への導入実績多数!

国内自社工場で縫製加工

修理対応バッチリ選んで安心、⾃治会テント・町内会テント・町内テント

テント販売40年の当店は国産テント生地を国内自社工場で縫製加工。
充実の設備で熟練の技能士がテント幕をひと組ひと組仕上げ、お客様にお届けしております。
すべて自社工場で仕上げておりますので、修理などの対応も万全。
学校・官公庁への導入実績も多数あります。
アフターケアもバッチリな当店の⾃治会テント・町内会テント・町内テントを、どうぞ安心してお買い求めください。

安心して
購入できるポイント

  • ポイント1名入れ

    名入れ

    自治体・町内会の名入れ、ロゴ入れが可能です。

  • ポイント2サポートも充実

    ポートも充実

    フレームが曲がった、天幕が破れたなど、購⼊後数年経ってから不慮の事態に⾒舞われた際も安⼼です。
    補修や交換など、⾃社⼯場をもつテント専⾨店だから可能なアフターメンテナンスあります。

  • ポイント3全国対応

    全国対応

    ⾃社⼯場にて⽣産を⾏い、完成次第お客様のお⼿元にお届けします。
    丁寧に梱包し全国に発送いたします。

「地域コミュニティ」テントご購⼊の流れ

Webでの流れ
  • ①フォームで⾒積もり

    ①フォームから⾒積もり

    当サイトのフォームから、お⾒積が可能です。
    名⼊れのお見積もりは無料で承ります。
    先ずはご希望のテントの価格をご確認ください。

  • ②注⽂内容の確認

    ②注⽂内容の確認

    お見積内容で正式にご注文で宜しければ、電話、メール、FAX等でのご注文のご連絡をいただき、お支払い条件等の確認をさせていただきます。
    名入れ・ロゴ入れの内容は、見積もり時に添付の内容で間違いないか、再度ご確認ください。

  • ③配送

    ③配送

    ご注⽂いただいた内容に問題がなければ、⾃社⼯場にて⽣産を⾏い、完成次第お客様のお⼿元にお届けします。

お電話での流れ
  • ①お電話で⾒積もり

    ①お電話のお見積もり

    お電話では「お手続き購入相談」「お見積もり」「発注」の全てが、ご案内できますので安心してご連絡ください。
    また、どのテントを購入したら良いのかわからない方はご気楽にご相談ください。(TEL 025-544-5866)

  • ②配送

    ③配送

    ご注⽂いただいた内容に問題がなければ、⾃社⼯場にて⽣産を⾏い、完成次第お客様のお⼿元にお届けします。

「地域コミュニティ」テント
よくある質問

申請すれば必ず助成金を受け取れますか?
市区町村での審査、都道府県での審査、最終的に自治総合センターにて可否を決定します。
申請をして審査を通過した団体にのみ、助成が受けられます。
申請すれば必ず助成が受けられる訳ではありませんので、ご注意ください。
但し、審査をクリアすれば100万円~最大250万円までの大きな金額の助成となりますので、まずはご申請ください。
申請用紙はどこで手に入りますか?
一般社団法人自治総合センターのホームページより、申請用紙をダウンロード。
または、お住いの市区町村の役所で申請用紙をお受け取りください。
申請期限はいつですか?
市区町村によって申請締め切りが異なります。
お住まいの市区町村ホームページより「コミュニティ助成事業・宝くじ助成金」をご確認の上、最寄りの役所にお問い合わせください。
購入してから申請は出来ますか?
購入してからの申請は出来ません。
どれくらいの自治体・町内会が助成を受けましたか?
令和3年度の一般コミュニティ助成金では、全国1831団体で、総額39億5570万円が交付されました。