TOPスタッフブログ イベントテント価格・値段を徹底比較
スタッフブログ staff blog

イベントテントのお役立ち情報満載!
テント選びのコツをプロスタッフがご紹介します。

イベントテント価格・値段を徹底比較

「イベントテントの価格とは?」
「販売店によってイベントテントの価格に差があるのはなぜ?」
「イベントテント販売店サイトの【最安値】表示は本当なの?」

イベントテントを購入する際、いくつかのサイトを比較して購入すると思います。
サイトに「最安値」と書いてあるから。という理由で決めて本当にいいのでしょうか?
そこでイベントテントを検索をしてインターネットサイト上位に表示される、イベントテント販売店の価格を徹底比較します。

1 イベントテントの種類と価格

インターネットで「イベントテント」を検索すると、さまざまなイベントテント販売店が表示されます。
一般的にイベントテントはいくらするのでしょうか?イベントテントの価格についてご説明します。

官公庁・学校・自治会で使う、しっかりとした丈夫なイベントテント

<テント専門店の相場>パイプ組み立て式テント約50,000円~ワンタッチテント約37,000円~
官公庁・学校・自治会で使うイベントテントは、買ってすぐに壊れない丈夫でしっかりとしたテントを選びたいですよね。
テント専門店のイベントテントは、品質、耐久性に優れたプロ使用のイベントテントです。素材、色も選べて学校名や自治会名など名入れが出来ます。また、購入後修理や部品交換などのアフターサービスにも対応してもらえるため、安心してながくイベントテントを使う事が出来ます。

家族や仲間で使う、手軽なイベントテント

<ホームセンター、大手ECサイトの相場>タープテント約10,000円~
<テント専門店の相場>ワンタッチテント約37,000円~
家族や仲間で使うイベントテント別名タープテントは、ホームセンターや大手ECサイトでも、お手軽価格で購入出来ます。安価で手軽に買いやすいですが、大量生産で安価に販売する目的で作られているため、素材や耐久性まで考慮された商品が少ないです。天幕の生地厚みが、ポリエステル70デニール~150デニールと薄く、フレームが細いため風や雨天の影響が受けやすく壊れやすいデメリットもあります。

テント専門店で販売されているワンタッチテントは、タープテントに比べ価格は高いですが、天幕の生地厚がポリエステル500デニールと厚手で、UVカット99%紫外線対策にも優れています。フレームが太くしっかりしていますので、耐久性、使いやすさ、安全性を考慮しています。
丈夫なワンタッチテントをながく使いたい方は、テント専門店で販売されているワンタッチテントをおすすめします。

2 イベントテント販売店で価格に差があるのはなぜ?

【テント販売店のイベントテント価格に差が出る理由】

①使われているフレームや生地の違い
イベントテントは主にフレームに天幕を被せて使います。
品質の良いイベントテントは、国産フレームで国産の天幕生地を使用しています。また、パイプにも防錆加工がされていたり、大型イベントテントには、パイプに厚みを持たせた補強パイプを使用したり、耐久性に優れ長持ちする工夫がされています。
格安・激安イベントテントは、原産地表示が無かったり、中国産フレームを使用していたり、メッキ加工が国産フレームより劣る場合があります。
天幕生地についても、薄手のターポリン生地と厚手でしっかりとしたエステル帆布では値段に差が出ます。
②自社工場で一貫製作
印刷や縫製加工すべて1つの工場で行うことでコストと時間短縮が出来るため、イベントテントを安く販売することが出来ます。
③豊富な販売実績
長年の販売実績で安定した品質と納期、サービスが提供出来ます。
長年イベントテントを作り続けている熟練の技能士が、テントを1点ずつ丁寧かつスピーディに仕上げているため、安心品質のイベントテントを低価格で提供することが出来ます。

このようにイベントテントを購入する際、品質の良い素材を使用している、豊富な販売実績といった点も安心して購入出来るポイントと言えます。

3 イベントテントの「最安値」表示は本当?

インターネットで見かける「最安値」の表示は、本当に安いのでしょうか?
例えば、定価282,700円が55%OFF、販売価格127,600円(税込)と表示されていた時、「凄い!こんなにも安いの?」と一瞬思うかもしれません。ですが、他社のサイトで同じ条件のイベントテントが 95,150円(税込)で販売されていたらどうでしょうか?このようにアピール表示だけを見てイベントテントの購入を決めてしまっては、価格に約3万円もの差があります。3万円あればイベントで使用する他の資材も購入することが出来ます。
また、イベントテントのサイズによっても価格が異なります。例えば、1間×2間は A店が安いけど、2間×3間はB店が安いといった場合もあります。
「最安値」「激安」「格安」「定価より◯%引き」と言った言葉を安易に信じるのではなく、ご自身でイベントテントの価格、仕様、サイズを確認の上、比較されることをおすすめします。
具体的にインターネットの「イベントテント」検索で、上位に表示されるイベントテント販売店5社を、規格・品質が同等条件で比較しました。

<条件>
2間×3間、白色、天幕国産ターポリン生地、フレーム国産スチール製、送料込み(一部別途)
<テント販売店><税込価格> <ネット画面の広告文>
テントショップ    95,150円  テント価格の最安価格に挑戦中!
Aテント販売店  127,600円  最安値挑戦中!定価〇〇%OFF
Bテント販売店  104,500円    業界最安値
Cテント販売店  96,250円    イベントテントの激安通販
ネット画面の広告文では、最安値、激安、低価格などイベントテントの安さをアピールしていますが、実際に比較すると価格に差があることがわかります。同じ品質条件で購入するなら、価格の安さや対応の良さで選びたいですね。

4 テント専門店「テントショップ」での価格は?

イベントテント販売店の中でも多数の販売実績があり、テントが安く購入出来るテント専門店「テントショップ」で購入した場合の価格をご紹介します。
他のイベントテント専門店と比較して、低価格である事がわかります。

【パイプ組み立て式テントの購入価格】

<サイズ>             <価格(税込)>
・1間×1.5間(1.78m×2.69m)   53,300円(58,630円)
・1.5間×2間(2.69m×3.565m) 60,000円(66,000円)
・2間×3間 (3.565m×5.34m) 86,500円(95,150円)
・2間×4間 (3.565m×7.1m) 108,000円(118,800円)
・3間×4間 (5.3m×7.05m) 232,000円(255,200円)
・3間×5間 (5.3m×8.8m)  273,000円(300,300円)
※テント専門店「テントショップ」にて、スチールフレーム、スタンダード天幕タイプの価格です。

【ワンタッチテントの購入価格】

「ミスタークイック」 スチール+アルミ複合フレーム 標準色
<サイズ>     <価格(税込)>
・1.8m×1.8m   40,500円(44,550円)
・2.4m×2.4m   50,300円(55,330円)
・3.0m×3.0m   73,200円(80,520円)
・3.0m×6.0m   103,700円(114,070円)

5 最後に

イベントテントの値段・価格を徹底比較について、いかがでしたでしょうか。
実際にご自身でサイトを比較する事により、価格や仕様、サービス等、どこのテント販売店でイベントテントを購入したら良いかを決められます。
価格、品質、耐久性、サービスの充実といった点から選ぶなら、テント専門店「テントショップ」がおすすめです。学校・自治会、町内会で集められたお金は大変貴重です。イベントテントを低価格で購入して、余った予算は別に使いましょう。

user
記者:タカハシ
こんにちは、タカハシです。
イベントや市場向けの最適なテント選びについて情報を発信しています。
テントの選定は大きさやデザインだけでなく、耐候性や設置の容易さも重要です。
ブログでは、これらの要素を詳細に解説し、皆さんが最良の選択をするためのアドバイスを提供します。
また、テントの設置やメンテナンスの方法、耐久性向上やヒントを発信していきます。