• 集会用テント

    • 集会用テント
    • しっかり天幕
    • スタンダード天幕
    • カラー天幕
  • ワンタッチテント

    • ワンタッチテント
  • カスタムテント

    • ロゴ入れプリント
    • 名入れプリントテント
    • カラープリントテント
    • カスタムお見積り
    • 探す

    • テント
    • オプション

    特設サイト

  • イベントテント
  • ワンタッチテント
    (ミスタークイックテント)
  • 卒業記念品・寄贈テント
  • 熱中症対策テント
  • 学校用テント
  • 運動会用テント
  • 業務用パイプテント
  • 医療用テント
  • 自治会・町内会テント
  • 避難所用テント
  • 防災テント
    • スタッフブログ
    • 事例紹介
    • 無料見積もり
    • 初めての方へ
    • よくあるご質問
    • ご利用ガイド
    • お問い合わせ
    • 運営会社
    • プライバシーポリシー
    • 特定取引に基づく表記

テントショップ

人気のイベントテント販売
ワンタッチテントから組立パイプテントまで販売実績48年
025-544-5866 株式会社シンボ8:30~17:30
オペレーターがお客様に
最適なテントをご案内します
  • 商品一覧
  • 事例紹介
  • 無料見積もり
  • 初めての方へ
  • よくある質問
  • ご利用ガイド
  • 0カート
  • ログイン
TOPご利用ガイド 使用上の注意について

使用上の注意について

【集会用テント】

<取扱説明>
・当店のテントは、一時的かつ簡易的に使用するための仮設テントです。常設用としては使用しないでください。
・組立て設置及び解体・撤去に際しては、安全のため手袋をご着用下さい。
・鉄パイプを使用しているため足元に落としたり、また指・手などをはさんだりすると大変危険です。取扱いには十分ご注意ください。
・パイプテントを組立てる前に、部材に破損箇所や、欠損箇所がないかよく点検してください。
・破損箇所や欠損箇所がある場合は、決して使用しないでください。
・製造者の許可なくして修理、または改造をしないでください。改造・加工による本体の破損・倒壊により人が負傷したり物を破損させる原因となります。
・設営時にはテントが水平になるよう設置し、支柱をしっかり固定してください。固定後も突風による本体の倒壊や破損、人や物への被害の可能性がありますのでご注意ください。
・パイプテントの使用、保管はお客様で管理してください。当社では一切責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。

<組み立て、設置上の警告>
・設営・収納作業は安全のため、必ず大人二人以上で行ってください。
また、フレームを設営・撤収する際は負荷がかかりますので、無理せずゆっくり行ってください。変形や破損する恐れがあります。
・組み立てには必ず、組立図の順序に従って正しく設置して下さい。
・天候不順(風・雨・雪・雷など)の時、または、それが予想される時は使用しないでください。
テント本体が倒れたり、強風で飛ばされる他、大雨でテントに雨水が溜まり倒れて人がけがを負ったり物を破損させる原因となります。
また、降雪時には雪が積もりテントが倒壊する恐れがありますので使用しないでください。
・パイプテントは平らな場所を選び、四方の桁が平行になるように設置してください。
・パイプテントの設置場所は、周囲から物が落下する恐れのない場所を選んで設置してください。
周囲からの落下物でテント(天幕)が破損することがあります。
・パイプテントは電気を通します。電源・電線に触れないように設置してください。感電すると大変危険です。
・テントは必ず、炎や熱源から離れた場所に設置して下さい。火災の原因になります。
・支柱伸縮式をご使用の場合は、支柱の足元をしっかり固定し、四方の桁が水平になるよう高さ調節機構部で調節して設置してください。
・支柱、桁、棟などの折れ曲げ部分や、高さ調節機構部に手や指をはさまないよう十分注意して、ていねいに取り扱いください。
・パイプテントには絶対に登らないでください。また、ぶら下がったり、物を吊ったりなどをして、荷重をかけないでください。破損や倒壊につながり非常に危険です。
・テント(天幕)にたるみがなく、ピンと張った状態で使用し、天幕に水がたまらないよう充分に注意してください。
天幕に水がたまると天幕の寿命を縮めるほか、フレームが曲がったり、倒壊の危険があります。
・テント(天幕)とパイプは、しっかりと固定してください。筋交いは必ずかけてください。
・筋交いに頭をぶつけないよう注意してご使用ください。
・突風でパイプテントが飛ばされたり、倒れたりしないようオプション部品の 「張りロープ」「杭」「ウェイト」を利用し、より安全にご使用してください。
・パイプテントを使用の際は無人で放置しないでください。思わぬ事故につながる恐れがあります。

<解体・撤去時の注意事項>
・支柱・桁・棟等の折れ曲げ部分で、指、手などをはさまないように十分注意してください。
・テント(天幕)に水が溜まったり、雪が積もってしまった場合は、必ずとりのぞいてから作業をしてください。
・テントの組立て・解体等の際には周囲の人や器物にご注意ください。

<収納・保管の注意事項>
・天幕の表面に印刷をしている場合、設置、収納の際は引きずらないように取り扱ってください。引きずったり強く擦るとインクが剥がれ傷がつく恐れがあります。
・天幕に文字やロゴマークのプリントがある場合、印刷面同士を重ねて畳むと、印刷面がくっつき剥がれる可能性があります。折り畳む際は印刷面同士が重ならない様に畳んでください。
・使用後は天幕と本体フレームの汚れを落とし、よく乾かしてから収納してください。天幕の汚れがひどくなると美観を損なう上、耐候性・耐久性も悪くなります。また、定期的に中性洗剤の希釈水を使って汚れやくすみを拭き取り、天幕や本体に洗剤が残らないよう濡れ雑巾等で拭きあげてください。ただし、印刷面は強くこすると色が落ちてしまいますのでご注意ください。(シンナーやアルコール類は素材や生地を傷める原因となるので絶対に使用しないでください
・天幕などの生地製品は経年劣化してきます。防水効果も低下してきますので、市販の防水スプレーや目止剤を使い、定期的に塗布することをお勧めします。また、キズや穴あきがある場合はシーラー剤等を使用して補修を行ってください。
交換用の天幕単品をお求めの場合は、別途お見積もりいたしますのでお問い合せください。
・直射日光を避けて、風通しのよい湿気の少ない場所に保管してください。
・天幕を濡れた状態や高温多湿な場所に長期間保管されると、色移りや張り付きを起こす事があります。定期的に広げてメンテナンスを行ってください。

【ワンタッチテント】 ミスタークイック

<取扱説明>
・当店のテントは、一時的かつ簡易的に使用するための仮設テントです。常設用としては使用しないでください。
<警告>
・大雨、強風時(風速10m以上)には、使用しないでください。強風によりテント本体が倒れたり、飛ばされ、人が障害を負ったり、物が破損する恐れがあります。
・火気類を近づけないでください。天幕素材は、難燃性のポリエステルを使用しておりますが、火災発生の恐れがあります。
・設営時には必ずロープ・杭、または所定の砂袋、鋳物重り等でテント支柱を固定して下さい。
突風によりテント本体が倒れたり、飛ばされ、人が障害を負ったり、物が破損する恐れがあります。
※ロープはしっかりとテントの対角線上に張ってください。杭は、テント支柱下部の部分へ地面に対し、少し斜めにしっかり打ち込んでください。
<注意>
・設営、収納作業は、安全のため大人2人以上で行ってください。
・設営、収納時にスライド部分、ストッパー部分に手・指をはさむ恐れがありますので、軍手等を使用し、常にフレームの中央部分を持って作業を行ってください。
・テントの設営場所は傾斜のない平坦な場所を選び、重りも設置して下さい。
・持ち運びはズベリ止めがついている軍手をはめ、左右の持ち手穴にしっかりと手を入れて、足元に気をつけて運んでください。
・テントは使用とともに劣化致します。ひび割れなどの異常がある場合にはただちに交換等の適切な処置を行ってください。
・オプションの重りは、手や足等に落としたりしますと、怪我をする恐れがありますので、しっかりと重りのとっての穴に手を入れて持ってください。

  • テントの事ならなんでもご相談ください
    テント販売のプロフェッショナルが
    最適なテント探しをサポートします。
    025-544-5866 株式会社シンボ8:30~17:30
  • 法人様テント一式ご購入で
    送料無料で配送しています
    ※北海道・沖縄・九州・離島を除く
    ※上記以外でも条件により送料がかかる場合がございます
  • メールフォームでの
    お問合せはこちら
ワンタッチテント他のショップとの比較
  • 集会用テント

    • 集会用テント
    • しっかり天幕
    • スタンダード天幕
    • カラー天幕
    • アルミフレームテント
    • 片流れテント
    • 伸縮支柱式テント
    • 熱中症対策テント
    • 速らくテント
    • 医療用・防災用テント
  • ワンタッチテント

    • ワンタッチテント
    • かんたんテント3
    • メッシュテント
    • 避難所テントBOXタイプ
    • 避難所テント屋根付きタイプ
  • カスタムテント

    • 名入れ・ロゴ入れ
    • カラープリントテント
    • カスタムお見積り
    • カスタムテントのご注文
    • セット・オプション

    • セット商品
    • 集会用テントオプション
    • ワンタッチテントオプション
    • 医療テントオプション
    • お客立ち情報

    • パイプテントとワンタッチテントの比較!
    • パイプテント天幕の徹底比較!
    • テントの高さについて
    • 特設サイト

    • ワンタッチテント
      (ミスタークイックテント)
    • 卒業記念品・寄贈テント
    • 熱中症対策テント
    • 学校用テント
    • 運動会用テント
    • 業務用パイプテント
    • 医療用テント
    • 自治会・町内会テント
    • 避難所用テント
    • 防災テント
    • 用途から選ぶ

    • イベント
    • 学校・幼稚園
    • 自治会・町内会
    • 企業向け、業務用
    • 病院・クリニック
    • 災害・防災
    • スタッフブログ
    • 事例紹介
    • ご利用ガイド
    • よくあるご質問
    • お問い合わせ
    • 運営会社
    • プライバシーポリシー
    • 特定取引に基づく表記

営業日カレンダー営業日カレンダー

  • 今月(2025年7月)
    日 月 火 水 木 金 土
        1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31    
    翌月(2025年8月)
    日 月 火 水 木 金 土
              1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31            
    (      発送業務休日)
  • 集会用テント

    • 集会用テント
    • しっかり天幕
    • スタンダード天幕
    • カラー天幕
  • ワンタッチテント

    • ワンタッチテント
  • カスタムテント

    • ロゴ入れプリント
    • 名入れプリントテント
    • カラープリントテント
    • カスタムお見積り
    • 探す

    • テント
    • オプション

    特設サイト

  • イベントテント
  • ワンタッチテント
    (ミスタークイックテント)
  • 卒業記念品・寄贈テント
  • 熱中症対策テント
  • 学校用テント
  • 運動会用テント
  • 業務用パイプテント
  • 医療用テント
  • 自治会・町内会テント
  • 避難所用テント
  • 防災テント
    • スタッフブログ
    • 事例紹介
    • 無料見積もり
    • 初めての方へ
    • よくあるご質問
    • ご利用ガイド
    • お問い合わせ
    • 運営会社
    • プライバシーポリシー
    • 特定取引に基づく表記
トップ > ご利用ガイド > 使用上の注意について

©tentshop All Rights Reserved.